- 昭和28年 3月
- 会社設立(資本金200万円)
- 昭和28年 4月
- 通運事業営業開始
- 昭和33年 8月
- 特定貨物自動車運送事業開始
- 昭和49年 8月
- 敦賀セメント㈱ 敦賀工場専用岸壁完成に伴い港湾運送事業及び船舶代理店業を始める
- 昭和61年 3月
- 産業廃棄物収集運搬業開始
- 昭和61年 6月
- 一般港湾運送事業開始 荷主 敦賀セメント㈱
- 昭和62年 9月
- 一般区域貨物自動車運送事業開始
- 平成2年 1月
- 敦賀セメント㈱・北陸電力㈱共専用岸壁全長530m完成
一般港湾運送事業に北陸電力㈱ を追加 - 平成2年 3月
- 北陸電力㈱敦賀火力発電所用石炭荷揚げ作業を開始
- 平成12年 8月
- 北陸電力㈱ 火力発電所フライアッシュ船積及び排脱石膏船積の開始
- 平成13年 7月
- 曙町にコンビニ建屋を建築し ファミリーマートへ貸与
- 平成14年 7月
- 泉サービス㈱ と統合し全営業を譲り受ける(福利厚生サービス事業開始)
- 平成15年 4月
- 設立50周年
- 平成15年 6月
- 港湾荷役量50,000,000トン達成
- 平成16年 12月
- 建設業(とび・土木)許可取得
- 平成25年 12月
- 敦賀セメント㈱ 敦賀工場内にASR建屋を新築(倉庫業開始)
- 平成26年 12月
- 給油所設置
- 平成29年 7月
- No.1 引込クレーン式アンローダ更新
- 令和2年 4月
- LiB焙焼作業受託
- 令和5年 4月
- 設立70周年
- 令和5年 4月
- 粉体事業部発足
- 令和6年 4月
- 北陸電力㈱ 火力発電所 バイオマス荷役開始
- 令和6年 6月
- No.2 引込クレーン式アンローダ更新
- 令和6年 6月
- 詰所改装
人、社会、そして環境に優しく