環境報告書2025 敦賀セメント株式会社
7/32

環境目標と実績)(推進組織図、認証取得、環境マネジメント5会社紹介(概要、沿革)方針(経営基本方針、行動指針、環境方針)環境会計・環境投融資環境負荷の全体像環境パフォーマンスセメント産業と環境への関わりEnvironmental Report 2025コミュニケーション活動、その他環境への関わり関連するSDGs推進組織図環境リスクの特定と対応経営者経営者統合管理責任者生産部補修材料課製造課品質管理G 品質技術G製造係ST係ST係月次会議生産技術会議設備部機械課 電気課敦賀鉱山鉱務課マテリアル事業部人事G資源営業課 資材リサイクル課鉱山部岐阜事業所鉱務課鉱務課業務部総務G 経理G※ 岐阜事業所は ISO 取得対象外地元消防と連携して訓練を実施2024 年 11 月 11 日 2001 年 11 月に、ISO14001 環境マネジメントシステムを認証取得し、毎年、重点施策を定め、システムを効果的に活用し環境側面の継続的改善に努めています。 また、毎年 4 月に、教育訓練計画書を作成し、それを基に各部門で教育訓練を実施しています。(2017 年 11 月に ISO14001 : 2015 に移行、当社 ISO14001 の適用範囲は、各種セメント製品、固化材製品、石灰石粉末製品(タンカル)、無水石膏製品、珪石粉末製品(シリカ)、石炭灰製品、ポリマーセメントモルタル製品(PCM 製品)の製造に係る全ての活動を対象としています。) 月例で生産技術会議、月次会議を開催しています。これらの会議の中で環境目標への取組みの実施状況を把握し、問題、課題の解決策を審議します。 当社ではあらゆる環境リスクを想定し、それに備えるため、ISO14001 を活用して「リスクおよび機会管理表」を作成し、環境リスクの抑制に取り組んでいます。 また、緊急事態の発生時に適切に対応し、環境への影響を最小限に止めるため、緊急事態対応手順書を作成し、それに基づいた緊急事態対応訓練を定期的に実施しています。環境マネジメント

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る