環境パフォーマンス会社紹介(概要、沿革)方針(経営基本方針、行動指針、環境方針)環境マネジメント(推進組織図、認証取得、環境目標と実績)環境会計・環境投融資環境負荷の全体像セメント産業と環境への関わりEnvironmental Report 2025コミュニケーション活動、その他環境への関わり関連するSDGsオフィスでの環境負荷の低減グリーン購入 環境負荷低減の一環として、グリーン購入が推奨されています。 グリーン購入とは、製品やサービスを購入する際に、環境を考慮して環境への負荷ができるだけ少ないものを選んで購入することです。 当社は紙製品やプラスチック製品を調達する際、グリーン購入を実施しております。省エネ活動 当社は、夏の軽装運動「クールビズ」を実施し、室温 28 ℃を管理し、省エネと CO2 削減に努めています。2024 年度は前年度同様、5 月 1 日から 10 月 31 日までの 6 カ月間実施しました。 また、昼休みの消灯、年 2 回のエアコンフィルターの清掃の他、毎週水曜日をノー残業日と定め、節電に努めています。職場環境の改善 当社は、5S 活動や景観維持活動を通じて、職場環境の改善に取り組んでいます。 2024 年度は 10 月に5S 活動強調月間を設け、職場だけでなく場内歩道や保養所など、従来よりも活動範囲を広げ、精力的に清掃活動に取り組みました。 また、事務所玄関前では、芝桜の栽培やプランターの配置など、景観の向上に努めています。17
元のページ ../index.html#19